ナポリ

【食事】ナポリと言えばピザだけど「スフォリアテッラ」が美味しすぎた!

ナポリ食事8

ナポリで食べた美味しかったものの紹介です。

ブログを引っ越してきて記事を書き直しています。

このイタリアの情報は2014年のものなので少し古いです。料金設定や休館日がずれているかもしれませんがご了承ください。

※2019年7月に書き直しています。

ナポリで何食べる?

私 上半身疑問1

ナポリの名物料理と言えば、「ピザ」「カルツォーネ(揚げピザ)」「アクアパッツァ」「アランチーニ(ライスコロッケ)」などなど。

でもやっぱり!ナポリというとピザが有名ですよね(。-∀-)

まぁ、ピザはナポリでなくともイタリア全土で有名です。色々なところに名店があります。日本に出してる店舗もあります。

それでも本場に行ったならと、食べてみたくなります。

そんなわけで「ピザや巡りをしてやろう!!」と意気込んでたんですが、一人ではさすがに厳しかった。

結局2店舗。

Di Matteo(ディ・マッテオ)

ナポリ食事1

住所:via dei tribunali 94
定休日:日曜
営業時間:月曜~土曜 9:30~0:00

ナポリでピザ屋といえばここ。というくらい有名店。

9:30~と書いてありますが、11時ころに開くという口コミもありました。さすがイタリア!

ナポリに着いた日に、時間がかからないで見れる場所は?と考えたときに行ったのがサンタキアラ教会。

初日はピザでしょ!と、夕方近くにサンタキアラ教会から近いピザ屋さんを探しました。

看板は出てる。窯もある。確かにピザ屋に違いない。でも、誰もいない・・・。

ここなの?あってるの?

10分くらいウロウロしてしまいました。

やっと人がいたので、話しかけたら「プレーゴプレーゴ」って。やる気があるのかないのか。

時間帯なのか、観光シーズンじゃなかったからなのか、すんなり入れて中も混んではいませんでした。

夜は混むみたいです。狙い目はお昼過ぎから夕方くらい。

だからか!だから誰も店員がいなかったのか!!こんな時間に的な感じか!!!

トマトの味が濃くて、やっぱり日本のピザとは違います。

美味しいです。それはめちゃくちゃおいしいか?と聞かれたら「う~ん」とはなりますが、間違いはないです。

日本でも美味しいピザ屋さんはあるでしょ?何が違うかって、素材の味ですよね。

ディ・マッテオは「カルツォーネ(揚げピザ)」もおいしいと評判なので、是非お試しあれ!

Torianon Da Ciro 1923(トリアノン・ダ・チーノ・1923)

ナポリ食事2

住所:via pietro colletta 42/46
定休日:なし
営業時間:月曜~土曜 12時00分~15時30分 18時30分~0時00分 ※日曜日は11時00分~15時30分 18時30分~0時00分

3日目のお昼にピザを食べようと、本当はda michele(ダ・ミケーレ)に行く予定でした。

お店はある。看板は出てる。閉まってる。1時間待っても閉まってる。

というわけで、急きょ違うピザ屋さん。そんなわけで、ソレントにもある有名店の「トリアノン・ダ・チーノ・1923」。

ツーリストが多いが、味に間違いはないというピザ屋さん。ツーリストが多い分、営業時間は正しいと思います。

ピザと言えばマルゲリータかマリナーラでしょ?

そうじゃなくても、もし食べ比べるならどちらかがいいでしょ?

なんかもう、1時間待ったのに開かないので疲れてしまい、好きなもん食べてやれ!と、クワトロフォルマッジョ。

好きなんです、チーズ。日本でも半分はチーズのにしちゃう♡ 

美味しかった。間違いない味でした。

日本人が多かったな。でも、やっぱり並ばないで入れました。

ナポリでは揚げ物も有名

ナポリではfriggitoria(フリッジトリア)と言って、揚げ物の専門店があります。

ピザ生地に海藻を練り込んで揚げた「ゼッポリーニ」、筒状の紙に入った揚げ物「クオッポ」など、ソールフードとして有名なんだそう。

ピザも揚げれば米も揚げちゃう。何でも揚げるナポリっ子。

私は知らなかったんですが、たまたま通りかかったお店がものすごく並んでいて、「何だ?」と覗いたらあげもののお店でした。

通りはあの辺だった。というのは覚えてるんだけど、お店の名前や正確な住所がわからない・・・。

ナポリ食事3

国立考古学博物館から海に向かって歩いてたらあった揚げ物屋さん。

頼み方も良く分からなくて、最初は周りの人たちがどうやって頼んでるのか見てたんですが、それでもわからなかった。

で、頼む順番が来ちゃったから悩んでたら「ミックス?」と店員さんに聞かれ。「おお、そんな手があるのか」とミックスにしました。

ナポリ食事4

けっこう大きいです。

小魚とイカと米っぽいのも入ってたかな。多分、シーフードミックス。

食べながら歩いてたら、他の観光の人に「それどこの?」という感じで聞かれました。

有名なのかな?食欲をそそるほどのいい匂いはかもちだしてました。

そして、めちゃくちゃおいしい!!!おすすめです(*´▽`*)



ナポリは甘いものも有名

イタリアはお菓子も有名なものが多いですよね。

ティラミスは有名だし、ヌテッラも最近では日本で見かけます。

ナポリの名物ドルチェは「スフォリアテッラ」と「ババ」というお菓子。

※「スフォリアテッ」は単数形で、「スフォリアテッ」は複数形です。

シチリアで有名な「カンノーロ(カンノーリ)」というスイーツがあるんですが、ナポリでも見かけました。

ナポリ カンノーロ

※これはシチリアで食べたカンノーロ。

今からスフォリアテッラについて熱く語りますが、カンノーロもおすすめです。

sfogliatelle Attanasio(スフォリオテッレ・アッタナーシオ)

ナポリ食事5

住所:vico ferrovia 2/3
定休日:月曜
営業時間:火曜~土曜 6時30分~19時30分

ケーキ屋さんです。ナポリ中央駅から5分くらいです。

甘いのは好きだけど、どうしてもってわけではないので調べてませんでした。

ここを知ったのはホテルに戻る途中。めちゃくちゃ並んでるお店があって、やっぱりそういう所はきになってしまうわけです。

観光客も地元の人も、番号札もって並んでるんですよ。

見てみたらお菓子の種類もけっこうあって、悩んだんですがみんなが注文してるやつを買ってみようと思い頼んだのが「スフォリアテッラ」

ナポリ食事7

名前も分からないし、買い方も分からないし、とりあえず番号が来たから「これこれ」みたいな感じで指さして買いました。

あとで調べたら、ナポリでは有名なお菓子で、人気店でした。

地球の歩き方にも載ってたんですが、表の看板とお店の名前が違うんです。

ナポリ食事6

こういうのってコーヒーが合うのかな。

私はモレッティ。

ひとくち口に入れた瞬間、「うぉっ!なんじゃこれ!くぅ~!くそうめぇな!」と口が悪くなってしまうほどおいしい。

ホテルに持ち帰って食べたんですが、一人で「え?え?ちょっと待ってちょっと待って」と訳の分からない行動に出てしまうほどおいしい。

「ナポリっ子はこんなもの食べて育ったのか。そりゃぁ時間にルーズになるわけだ!」と勝手な妄想をしてしまうくらいおいしい。

とにかくおすすめ。

他のも買えばよかった。もはやあの日に戻りたい!

ナポリではラ・スフォリオテッラ・マリーというお店が老舗で有名みたいです。

今度はそっちにも行ってみたい。

sfogliatella mary(スフォリオテッラ・マリー)

住所:Via Toledo 66 Napoli
定休日:なし
営業時間:8時00分~20時30分

ナポリ駅からは離れますが、街の中心にある地元でも有名なお菓子屋さん。

是非、ナポリへ行った際には立ち寄ってみてはいかがでしょう。

私は次にいった時は絶対に行こうと心に誓っています!

まとめ

食事のことを考えると2~3人で行くのが良いよな~って思ってしまいます。

でも、食事の時間とか食べ物の趣味とか合わないと反対にきついなぁとも思ってしまう(。-∀-)。

やっぱり一人が気楽。

太ったって良いんだい。