スイス

サンモリッツ2泊3日(中1日でアルプグリュム/ティラノ/モルテラッチ)

サンモリッツ1

ブログを引っ越してきて記事を書き直しています。

このスイスの情報は2014年のものなので少し古いです。料金設定や休館日がずれているかもしれませんがご了承ください。

サンモリッツ

サンモリッツの駅の周りは坂が入り組んでいて、その中にお店が並んでいます。

私は夕方着いたんですが、けっこう閉まってました。

サンモリッツ湖のそばのホテルを予約していて、そこはバスで10分ほど。

荷物を置いて駅に戻ったら、駅のインフォメーションも閉まる直前でした。

とにかく早い。閉まるのが早い。

まだシーズンじゃなかったからかも。

サンモリッツは「シャンパン気候」と呼ばれ、年に320日以上の晴天日を誇るという街。

サン・モリッツ湖を囲む遊歩道があります。私は一周しました。

って曇ってるじゃねぇかぁ~!

サンモリッツ2

ツェルマットではあんなに晴れてたのに、320日以上快晴の地なのに、曇っている。

まあ、でも、雨が降ってないだけでも良しとしよう。

サンモリッツ3

散歩がてらぐるっと1週。

これはこれで気持ちが良かったです。

サン・モリッツ湖の周りにはベンチもあるので、ゆっくり湖と山とを眺めながらできます。

サンモリッツからティラノまで

サンモリッツからティラノまではベルニナ急行が出ています。

帰国後に、自分はベルニナ急行に乗ったと思ってたのに、ブログに書いて「あれ?私、ベルニナ急行乗ってないじゃん」と思い出しました。

普通列車で行ったんだった。

普通列車はスイスパスで乗れます。

スイス
スイスで電車移動するなら「スイスパス」はあった方が良いブログを引っ越してきて記事を書き直しています。 このスイスの情報は2014年のものなので少し古いです。料金設定や休館日がずれている...

6月半ばでそんなに混んでなかったけど、7月、8月はどうなんだろう。混むのかな。

普通列車で窓側に座れたらよいけど、と思ったらシーズンに行く場合はベルニナ急行予約した方が確実かもしれません。

レイルヨーロッパで予約できますよ。

レイルヨーロッパ:レイルヨーロッパホームページ

ティラノまで行く途中に下車してトレッキング。

ティラノからサンモリッツまで帰ってくる途中で氷河を見に行きました。

サンモリッツからティラノまでの電車からの眺め

サンモリッツからティラノ1

降りる気にならねぇぇ。

本当は行きにモルテラッチで降りてモルテラッチ氷河を見ようと思ってたんですが、なかなかの雨の降り具合でやめました。

切符をチェックしてるお姉さんに「モルテラッチはどこで降りればよい?」と聞いて、「2個目」と教えてくれたんですが、降りなかったから「過ぎたわよ」とも教えてくれた。優しい。

そして、ごめんなさい。英語で説明できるレベルが私にはない。

オスピツィオベルニナ~アルプグリュム(Alp Gurmu)

【オスピツィオベルニナ】行き方

サンモリッツからベルニナ急行(もしくはティラノまでの普通列車)のオスピツィオベルニナで途中下車。

オスピツィオからアルプグリュムまでは歩きました!

オスピツィオベルニナの駅前

サンモリッツ オスピツィオベルニナ~アルプグリュム1

誰もいない。

少し不安ですが、私は誰もいない場所にポツンと立つとわくわくします。不安だけど。

降りたときは雨はやんでました。

これなら行けるかな。と思ったんですが、途中でまた降ってきちゃった。

上着がゴアテックスで、カバンを無理やりお腹に詰め込んで歩きました。まんぷくふとる君でした。

サンモリッツ オスピツィオベルニナ~アルプグリュム2

駅からの道。先に人がいると思ってたら歩くのが早すぎて見失う・・・。

お、ついてけば迷わないかも!と思ったら超早い。ついてけないくらい早かった。

帰ったら絶対に鍛えようと決心した瞬間でした。

山道にも入ります

サンモリッツ オスピツィオベルニナ~アルプグリュム3

看板多すぎじゃね?本気で迷いました。

道がなくて迷うんじゃなくて、道が多すぎて迷う。

ファミレス行ってメニューあり過ぎて迷う感じか。

・・・ちょっと違うな。

サンモリッツ オスピツィオベルニナ~アルプグリュム4

誰もいなくって・・・。道はあるのです。

行けばわかるさ!

向こうから人が歩いてきて、反対にビックリした場所。

アルプグリュムの駅近く

サンモリッツ オスピツィオベルニナ~アルプグリュム5

丘の向こうに(向こうじゃなくて下の方にかな。)アルプグリュムの駅が小さくあるんですが、降り方が分からない。

でもちょっと安心。

道をそのまま歩いていくとぐるっと回ってしまうので、ショートカットして民家なのかお店なのかを通って行きました。

サンモリッツ オスピツィオベルニナ~アルプグリュム6

で、やっと着いたら日本語。もう泣きそうでした。

迷ったのと雨降ってたのとで時間かかりましたが、時間的には2時間半から2時間45分くらい。

晴れてたらもう少し早いと思います。そんなに遠くはないです。

アルプグリュムからティラノまでの列車

サンモリッツからティラノ2

なんかもう幻想的。

こういう風景を見ると雨も良いな。と思います。

オープンループ橋

サンモリッツからティラノ3

ここはティラノ駅の少し前。

氷河特急に比べて橋が見やすいです。

氷河特急はもっと高い場所を走ってますが、ループの感じはベルニナ急行の方が車内から見られます。

サンモリッツからティラノ4

近くで見られるし、列車の先頭が橋を上がってくのも車内から見られます。

ティラノ(Tirano)

サンモリッツからティラノ5

ベルニナ急行で最後の駅です。普通列車でも最後の駅。

国境を越えてイタリアです。なのでユーロしか使えません。

国境付近の町はどちらの通貨も使えることが多いんですが、ユーロだけでした。

サンモリッツからティラノ6

駅前はこの黄色いおもちゃのような電車だけ。

あまり栄える感じはありませんでしたが、少し歩くとカフェやレストラン、お土産やさんなどあるので少し散策してみてもいいと思います。

うっかりユーロをあまり持ってなくて、レストランも入れないしお土産も買えなかった。

ランチにパン一つ。

モルテラッチにも行きたかったので、ブラブラ歩いて1時間ほどで電車の乗り込みました。

どうやら乗ってきた電車と同じで、切符をチェックするお姉さんも同じ人でした。

「あれ?さっき乗ってたよね?」的な感じで、切符だそうとしたら「わかってるから」って通り過ぎてった。

かっこよかったわ。

余談な話:イタリア語だとおそらく「ティラ~ノ」。

モルテラッチ氷河(Morteratsch)

こちらもベルニナ急行、もちろん普通列車もモルテラッチで途中下車です。

駅からまっすぐに伸びる歩行道で片道一時間ほどでモルテラッチ氷河の下に行けます。お勧めです。

駅の反対側に道が伸びています。

サンモリッツ モルテラッチ3

「モルテラッチはこちら」的な看板があるので分かりやすいです。

なんか注文の多い料理店みたいだね。

サンモリッツ モルテラッチ1.

道は砂利道ですが歩きやすいです。

サンモリッツ モルテラッチ4

良いところまで行ったんですが、途中で大雨に降られました。

ついてねぇ~!もう少しで氷河の下まで行けたのに!

雨宿りできるようなところはないので、仕方ないので走って戻りました。戻ってる途中に晴れだした。

やはりどこへ行くのにもカッパが必要ですね。

 

1日目は氷河特急に8時間。

2日目でオスピツィオベルニナ~アルプグリュムのトレッキングとティラノとモルテラッチ

3日目はグリンデルワルトに行く日

結局サンモリッツの町を一切見てない!2白じゃ足りなかったかな。

今度は晴れてる日にゆっくりしに行きたいです。